|
|
【 議会活動 】
平成17年度兵庫県予算、決定 |

<平成17年度に望む>
いよいよ平成17年4月より、県会議員として3年目に入ります。皆様のご支援に支えられ、この2年間大変忙しくもやりがいを感じながら県政に全力を尽くすことができました。厚くお礼申し上げます。 |
平成15年 6月 代表質問
これまでの議会で行った主な質問はこちら 平成16年12月 決算質問
平成17年 3月 一般質問 |
平成17年9月には再度、本会議で下記のことについて一般質問を行う予定です。
1.福祉事業として訪問型歩行訓練事業の実施に向けて
2.学校現場が抱える問題点(教育改革の一環で)
3.日中経済の交流促進
4.男女共同参画社会を目指してなど
『福祉の小池』『教育の小池』、また国際派議員として働きかけていくために更なる資料を収集しているところです。皆様からのご意見を聞かせてください。
また、私は元・神戸市職員(S 44〜50)だった経験を活かし、県と市のパイプ役を果たして行きたいと思っています。神戸市出身の県会議員として県に働きかけていき、地元神戸市に還元していきたいと願っています。政令都市特有の問題もありますが、これからは三位一体で、地方で出来ることは地方で、県と市が協力する方がいいところは協力して、暮らしやすい街づくりに全力を尽くしてまいります。
平成17年4月1日 | 小池ひろのり
|
|
|
|