![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【 ホーム 】 |
![]() |
小池は政務調査会長と共に議長を務めました 平成16年の1月7日〜9日の3日間に行われた政務調査会で、2004年度の予算説明が行われました。 今回の予算に対する説明は、2003年の11月に行われた申し入れを受けたもので、厳しい財政の中で県当局から出されたものです。 |
県当局(11部局)からの主な説明内容
|
教育委員会 | 少人数学習の柔軟な編成支援 家庭教育支援事業の実施 |
県民政策部 | 生涯学習支援ネットワーク推進 |
企画・管理部 | ひょうごIT新戦略総合推進事業 |
健康生活部 | 小児救急医推進 |
産業労働部 | 経済・雇用再生加速プログラム策定事業 |
県土整備部 | ひょうご・21世紀交通ビジョン策定事業 |
総括部 | 被災者住宅再建支援基金造成費 |
企業庁 | 播磨科学公園都市への先端医療・新産業の企業誘致 |
警察 | 空き交番解消に向け交番相談員の拡充 |
農林水産部 | 地産地消を基本とした学校給食推進事業 |
病院局 | 病院構造改革の推進 |
小池ひろのりの連絡先はこちらです。 |
ひょうご・県民連合兵庫県議会議員団管外調査 |
|