小池ひろのりトップページへ


小池ひろのり 2004.11.20.更新

ホーム政治信条議会活動地域とともにプロフィールリンク更新履歴
【 議会活動 】

警察常任委員会(管外調査)報告

1.福岡県警の交番と駐在所再編について調査

<背景>

20年前と比べて・刑法犯、人身事故数が26倍に激増
・ひったくり犯等の街頭犯罪が8、6倍と増加
・警察官数は約1、1倍であまり変化なし
その他の問題点・夜間の事件発生が6割を占め、110番通報も夜間が多い
・交番数が多いため勤務者が少ない
・“パトロール強化、空き交番解消”という福岡県民の要望

<対策>
 ・交番と駐在所の再編(570箇所から331箇所に統廃合)
 ・パトロール時間を倍増、夜間体制を増強
 ・常時警戒エリアを拡大(ミニパトカー配置)、「空き交番」解消など
以上のことを、平成15年8月から開始。

<現在>
 「パトカーや制服警官の巡回をよく見かける」
 「夜間の巡回や警察官の声掛けがあるので安心」
 「地域住民と共同パトロールで成果が上がった」など
以上のような好評を得ています。


2.広島県警の暴走族取締り・青少年健全育成について調査

<経過>

 広島県警は、暴走族取締り青少年健全育成に以下のように取り組みました。

 平成11年11月胡子講祭りで暴走族と警官隊が衝突、道交法違反で80人を逮捕
 平成12年4月暴走族追放の促進に関する条例施行・暴走族相談員制度発足
 平成13年10月暴走族特別取締本部を設置
 平成13年12月パトカーを衝突させて暴走車両を停車させる「強制補足作戦」実施
 平成14年2月市民による暴走少年に対する「声かけ運動」始まる
 平成14年4月広島市は全国初の集会規制する罰則付条例暴走族追放条例施行

<現在>
 暴走行為や110番通報苦情受理件数などが10分の1になるという成果をあげています。

3.山口県警の交通安全学習館を視察

 「みて・ふれて・体験する交通安全」を体験。

 → ダミー人形衝突実験:
  ダミー人形が走行中の車と衝突、その脅威を体感。

 → 雨天制動体験:
  雨天時の道路状況を作り出し、ブレーキをかけた時の車のスピンを体験。

 状況によっては走る車が凶器になることを目の当たりにしました。

小池ひろのりは管外調査を兵庫県警の今後の交番再編計画や青少年育成の参考にして、警察常任委員会などで発言して参ります。


【 県 政 情 報 】


 地域の教育力を活用しよう!

 1.地域教育推進事業            県教育企画室 362-9441
   地域教育推進委員を各教育事務所ごと約50人委嘱。
   教育課題を研究・協議し、実践活動にも取り組みます。

 2.「いきいき学校」応援事業        県義務教育課 362-3772
   校区の自然、文化に詳しい人、特定の分野で専門性の高い人を登録。
   統合学習時間等をサポート。

 3.トライやる・ウィーク          県義務教育課 362-3773
   中学2年生が1週間学校を離れ、地域や自然の中で自らの興味や関心に基づき体験活動を行う。


 休日を有意義に過ごそう!

 1.土曜いきいき教室            県義務教育課 362-3772
  「いきいき学校」に登録した指導者が、土曜等に囲碁・将棋・絵画教室等の芸術文化活動を行う。

 2.スポーツクラブ21ひょうご       県地域スホ゜ーツ活動室 362-9446
   小学校体育施設を活用し、子供からお年寄りまで一緒にスポーツを楽しむクラブを設置。

 3.ウィークエンド・子供・いきいき体験事業 県青少年本部 360-8581
   土日・休日を活用し、子供達にNPOや青少年団体等が自然・文化・技能体験を実施。


上へ 


All copyrights reserved by Koike Hironori